白版・レイヤー・特殊効果について
白版について
白版データは必ず作成してください。(白クラフト紙を除く)
弊社のパッケージは無地フィルムに白印刷+カラー印刷を行うため、白版がないとカラーが正しく表現されず、素材の色合いが透けた仕上がりになります。

レイヤーについて
ガイド、デザイン面、白版のレイヤー分けにご協力ください。
レイヤーが混在していると、ガイド部分が印刷されてしまったり、白版とデザインが正しく重ならず、意図した仕上がりにならない恐れがあります。
【レイヤー構成】
①ガイドレイヤー:注意書きやパッケージ仕様について記載
②白版レイヤー:白印刷する部分を指定(白クラフト紙以外は必須)
③デザインレイヤー:カラー印刷部分
パターンスウォッチについて
パターンスウォッチを使用している場合は、必ず「分割・拡張」の処理を行ってください。
パターンスウォッチのままでは、印刷時に見え方が変わってしまったり、正しく出力されない恐れがあります。
分割・拡張により、確実な印刷結果を保証できます。
透過加工のグラデーションについて
画像に透過加工を加えるグラデーションは、必ず画像自体に透過加工を施してください。
別のオブジェクトを上から被せ、グラデーションに見せる手法は避けてください。
画像の上にグラデーションオブジェクトを重ねる方法では、ベースの色と上から被せたグラデーションで色差が発生し、印刷時に境界部分が不自然になったり、意図した透明感が表現されない恐れがあります。
画像自体に透過処理を施すことで、自然で美しいグラデーション効果を実現できます。
アピアランスについて
アピアランス効果を使用している箇所は、「アピアランスの分割」処理を行うことを強く推奨します。
ドロップシャドウ、光彩、ワープなどのアピアランス効果は、印刷時に予期しない表現になったり、正しく処理されない場合があります。
分割処理により、見た目通りの確実な印刷結果が得られます。
